志村産江戸錦

江戸錦の給餌の回数

おはようございます。

KAOの水槽です。

最近仲間に入った、【江戸錦】。

「丸物金魚」といわれるだけあって、丸々している体系の金魚です。

らんちゅうに東錦を交配させた金魚で、背びれがないのが特徴です。

 

さて、餌のお話ですが、うちにいる水槽のすべての生体は給餌を基本的には一日1回と決めています。

食べ過ぎると、体調を崩す子が多いからです。(うちの場合はです)

季節別、金魚の給餌回数の目安

KAOの水槽
KAOの水槽
上記を参考に季節や抱卵具合や、餌の種類によって回数は変動ありです。

 

しかし、丸物の江戸錦。

この丸々した体系を保つためには、「高たんぱくの餌を一日2回ほどあげる」と書いてある記事が多く、一日1回給餌の我が家でも、このセオリーを守ってみようと一日2回の給餌を実行していました。

でもなんか浮くんですよね・・

給餌後、浮き気味でバタバタしている・・

ただ、時間がたつと戻っているのでちょっとしばらく様子を見ていました。(転覆病も頭をよぎりましたので・・)

しかしある日の夜、結構な勢いで浮いてしまったのです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

KAOの水槽(@kao_suisou)がシェアした投稿

上の動画になります。

私は、気温が下がったから(10月中旬)消化機能が落ちたのかな~?と考え、消化機能をあげるために、急遽ヒーターを水槽に設置しました。

しかし、その後も給餌ごとに浮いてしまう事は収まりませんでした。

 

そして「あ~。普通に餌が多くてダメなのかも」と思い、一日1回の給餌に切り替えました。

その予測は的中し、みごとに給餌後も浮くことはなくなりました。

色々と様子を見た結果、うちの金魚の消化能力は1日1回の給餌があっているようです。

 

同じ金魚でも個体差はあるのです。

セオリーを参考にさせてもらいつつ、うちにいる子をよく観察して適切な飼育環境を整えなければなと改めて考えたのでした。

 

家であげている餌です。

らんちう貴族。

我が家にある様々な餌の中でも、結構な高たんぱくです。

これから気温が下がるので、消化能力に応じて餌も見直していかなければなりませんね。

KAOの水槽
KAOの水槽
江戸錦の水槽の水温は18℃設定にしています!
初めての冬なので、ドキドキです。

 

まとめ

給餌量は魚の体格・水槽の大きさ・個体差・餌の種類・季節・飼い主の生活リズムなど様々な要因を加味して見定めることですね(^^♪
奥が深いです。

ABOUT ME
kao-suisou
kao-suisou
鍼灸師です。ほかにもHP制作の仕事もおこなっています。 趣味はアクアリウムと一眼レフカメラで写真を撮ること。コーヒーが大好きです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です